|
|
 |
 |
ベース E5902¥38,000
シェード SU 08¥18,000 合計 ¥56,000‐
ベースH380 W120 D135 シェードH50 W110
ベース・フランス 1920年代頃 シェード・イギリス 現行品 |
優雅な曲線が魅力的。
ベースと葉の色味のコントラストが絶妙で、
絡まる蔦をイメージした渦巻もおしゃれです。
葡萄の実の部分は2個無い状態。
|
|
|
|
|
|
|
|
 |
 |
ベース E5891 ¥20,000
本体 H170 台W60 D190 イギリス 1930年代頃
|
キャンドル用だったものを電気用に加工したもの。
細やかな細工がかわいらしく施されています。 |
|
|
|
|
|
 |
 |
E5900 ¥32,000
H220 台H200 W190 D220 イギリス 1930年代頃
|
装飾的なデザインで豪華で華やかな印象。
ベース部分は少し湾曲しています。 |
|
|
|
|
 |
 |
G5892・5893 各¥18,000
H130 台W80 D210 1930年代頃 フランス |
小ぶりでシンプルな形のブラケット。
台の装飾が良い雰囲気です。塗装の剥落があじわいぶかい。 |
|
|
|
|
|
 |
|
E4552 各¥12,000
H320 台W80 D270 イギリス 現行品 金メッキ |
シンプルでベーシックなライン。
大きめのシェードでもバランス良く合わせられます。
全体的に細かいキズがあります。
|
|
|
|
|
|
 |
 |
G0076 ¥32,000
H220 W310 D130 イギリス 1950年代頃 金メッキ |
ほど良く豪華なデザインが魅力的。
シャンデリア球を付けるだけでもバランスは良さそうです。
細かなキズがあります。 |
|
|
|
|
|
 |
 |
E5988 ¥35,000
H310 W230 D150 イギリス 1930年代頃 |
洒落た装飾がカッコいい、アールデコデザイン。
真鍮独特な滑らかさがあり、重厚感があります。 |
|
|
|
|
|
 |
 |
E5989 ¥35,000
H315 W230 D155 イギリス 1930年代頃 |
上の画像と同じ形。ペアで使えます。 |
|
|
|
|
|
 |
 |
E5881 ¥35,000
H220 W290 D165 イギリス 1950年代頃 金メッキ |
シンプルなラインで色々な形のシェードにも
合わせやすい。
小ぶりなサイズです。
全体に細かなキズがあります。 |
|
|
|
|
|
 |
 |
E5882 ¥35,000
H230 W265 D175 イギリス 1950年代頃 金メッキ |
上の画像と同じ形ですが、アームの開きが
少しだけ狭くなっています。
全体に細かなキズがあります。 |
|
|
|
|
|
 |
 |
E9332 ¥48,000
H200 W240 D430 イギリス 1940年代頃 |
ホーローの傘に、ガラスのカバーが付いたブラケットランプ。
屋外用に使われていました。
アーム部分はアイアンで、無骨ながら素朴な佇まいです。
傘の外側は黒いペイント。 |
|
|
|
|
|
 |
 |
E6025・6026 各¥118,000 x 2
H760 W420 イギリス リプロダクション
クラッシックで雰囲気のある玄関灯。
真鍮とアイアンのバランスもカッコいい。 |
G2730・2731 各¥128,000 x 2
H860 W490 フランス 1940年代頃
控え目に入った装飾がバランスよく、配色もおしゃれ。
かなりの大きさで存在感があります。 |
|
|
|
|
|
 |
 |
G---- ¥17,000
H340 W200 D260 1950年代頃 日本
すっきりとしたデザインで小ぶりなタイプ。
全体がグレーにペイントされています。 |
G---- ¥25,000
H510 W170 D190 1970年代頃 日本
古い物ではありませんが、クラッシックなデザインで
雰囲気があります。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
照明インデックスへ
|
ホームへ戻る
|
|
|
|
|