|
|
|
|
|
|
 |
|
G9642¥36,000
H100 W215 D110 イギリス 1930年代頃
磨いたばかりの真鍮のツヤがカッコいい質感を醸し出しています。
手紙を載せる部分には切手代の目安が。
書体もクラッシックでいい雰囲気です。
|
|
|
|
|
|
 |
 |
G7095 SOLD
H80 W165 D100 イギリス 1930年代頃
丸みのある木製の台座で、コンパクトにまとまったタイプ。
|
|
|
|
|
|
 |
 |
L0603¥24,000-
H90 W215 D120 イギリス 1940年代頃
装飾を省いた簡素な作りで、真鍮と木の風合いがいい。
|
|
|
|
|
|
 |
 |
G4885¥28,000-
H310 W300 D120 イギリス 1930年代頃
小荷物も量れそうな大きめサイズ。
目盛りに沿って、丸い重り部分が動く作りも面白い。
|
|
|
|
|
|
 |
 |
G9755¥19,000-
H185 W100 底D95 皿W80 イギリス 1940年代頃
キッチンスケールが小さくなったような、かわいらしい形。
お皿部分は真鍮、本体は鋳物でどっしりとしています。
人気の高いSALTER社製。
|
|
|
|
|
|
 |
 |
G7299¥9,000-
H110 W70 D115 イギリス 1950年代頃
全体に渋く、目盛りの表示部分にダメージもありますが、
小ぶりでユニークな形が魅力的。
|
|
|
|
|
|
 |
 |
E8021¥3,800
H85 W80 D95 イギリス 1960年代頃
目盛りの針が赤で、かわいらしいアクセントになっています。
こちらもSALTER社の製品。
本体はプラスチックで大きめの欠けと、ヒビがあります。
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
ディスプレイアイテムインデックスへ
|
ホームへ戻る
|
|
|
|
|