|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
 |

 |
BOXスツール
G6872SOLD H465 W305 D245 イギリス 1940年代頃
小ぶりできれいに仕上げられています。天板の片面は面取りされていないため、壁に付けて使っていたのかも。
スツールでも、植物などのディスプレイ台としても使いやすそうです。
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
 |
 |
スツール
L0696 SOLD H595 W370 D320 座面W335 D235 イギリス 1940年代頃
ナチュラルな仕上げで素朴な印象。形もシンプルで飽きのこないスタイルです。
座面は平らなので、植物や小物のディスプレイ台にも使えます。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
 |
 |
スツール
L0558 SOLD H505 座面W285 脚W340 イギリス 1940年代頃
脚が太めでどっしりとした雰囲気。渋めの色合いで仕上げられているので素朴ながら重厚感もあります。
角の丸さも味わい深い。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
 |
 |
スツール
L0527¥38,000 H775 W600 D380 SH470 座面W530 1970年代頃
ウィンドシートと呼ばれ、窓の下に置いて使われる椅子。
両サイドのアームが特徴的で、包まれるような安心感のある座り心地です。
古い物ではありませんが、しっかりとした作りで飽きの来ない色合いも魅力。
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
 |
 |
スツール
G9031 ¥21,000 H510 W290 D305 イギリス 1950年代頃
直線的な形が素朴な雰囲気。作業用でしょうか?脚を掛けられるのも魅力です。
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
 |
 |
バースツール
E9112 SOLD H745 座面W345 脚W370 イギリス 1940年代頃
雰囲気のあるカフェチェア。色合いもシャレています.
座面のテープが数ヵ所切れていたり、脚の先端に割れがあるなど、所々ダメージがありますが
全体の作りはかなり頑丈。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
 |
 |
ドレッサースツール
E6061 ¥65,000 H580 W330 D320 イギリス 1920年代頃
華奢な脚のスタイルが上品。座面は新しく貼り替えています。厚いクッションで気持ちの良い座り心地。 |
|
|
チェア ワークチェア チャイルドチェア ソファー/ベンチ他 |
ホームへ戻る |
|
|
|
|